- X Tate Gaki Viewer / ドキュメント / このプログラムの説明 -
xtgv - X Tate Gaki Viewer version 0.8.0 Aug 15, 2011
(使用法)
xtgv [-fn font] [-a] [-fg color] [-bg color] [-p number] [-s h v] [-t]
[-v] [-h] [file]
(説明)
テキストファイルを縦書きで表示します。
このプログラムは、X Window System 上で動作します。
-fn font
フォントを指定します。
デフォルトは、-*-fixed-medium-r-normal--14-* です。
Xft が有効な場合のデフォルトは、IPAMincho:pixelsize=14.0 です。
-a
Xft で描画します。
(Xft ライブラリを有効にしてコンパイルした場合に使用可能です)
-fg color
前景色を指定します。デフォルトは、black です。
-bg color
背景色を指定します。デフォルトは、white です。
-p number
最初に表示するページを指定します。デフォルトは、1 です。
-1 を指定すると、最後のページへ移動します。
0 を指定すると、起動時に全ページの解析を行います。
-s h v
行数と文字数を指定します。10 未満の値は無視されます。
デフォルトは、20 行と 40 文字です。
-t
html タグを表示しません。
-v
バージョンを表示し終了します。
-h
使用法を表示し終了します。
file
テキストファイルを指定します。
複数のファイルは指定できません。
ファイルを指定しない場合、標準入力から読み込みます。
例)
% nkf -w text_file | xtgv
パイプの前のコマンドが終了するまで、ウィンドウは表示されません。
Imlib2 もしくは Imlib ライブラリを有効にしてコンパイルした場合、-t を指定
すると img タグで指定されたファイルを表示します。
(操作方法)
Ctrl + f キー
次のページへ移動します。
Ctrl + b キー
前のページへ移動します。
Page Down キー
次のページへ移動します。
Page Up キー
前のページへ移動します。
Home キー
ページの先頭に移動します。
End キー
ページの最後に移動します。
q キー
終了します。
(ファイル)
初回起動時に、~/.xtgv ディレクトリおよび ~/.xtgv/char.conf が作成されます。
~/.xtgv/option.conf
コマンドオプションと同じ書式で記述します。
1行に 1つのオプションを記述します。
`-v' `-h' `file' は指定できません。
例)
% cat ~/.xtgv/option.conf
-fn -*-fixed-medium-r-normal--16-*
-fg white
-bg black
-t
~/.xtgv/char.conf
縦書きにおいて、変換する文字を記述します。
行頭の # はコメントです。
ファイルの先頭に、日本語ロケールが書かれます。
LANG ja_JP.UTF-8
もしくは、
LANG ja_JP.eucJP
です。
変換する文字を列挙します。
フォーマットは、
type bytes data
です。
data 以降に何か書いてあっても無視します。
type
変換方法を指定します。
1 : 右 90度回転
2 : 句読点
3 : 捨て字 (小さい文字)
bytes
文字のバイト数を指定します。
data
変換する文字を 16進で指定します。
UTF-8 の場合の "「" は、
0xe3 0x80 0x8c
となります。
od コマンド等で確認できます。
% /bin/echo -n "「" | od -x
0000000 80e3 008c
EUC の場合の "「" は、
0xa1 0xd6
となります。
od コマンド等で確認できます。
% /bin/echo -n "「" | od -x
0000000 d6a1
(ライセンス)
MIT License です。
---
お約束ですが、このソフトウェアは無保証です。
このソフトウェアによって生じた、いかなるトラブル・損害等に、作者は一切責任を
負いかねます。
必ずご自身の判断、責任のもとにご使用してください。
なお、バグレポートや、要望等は yukihiko [@] sano-ya [.] org までお願いします。
This page is written in Japanese.
(c) Sano Yukihiko